キャンプ場利用方法
【利用のルール】
大野アルプスランドキャンプ場は、試行運用中です。
同キャンプ場は、利用者マナーの悪化により平成31年1月~令和2年11月まで閉鎖していました
同じことになれば、次は再開も難しくなります
皆さんに気持ちよくキャンプを楽しんでいただけるようルールを守って利用してください
主な注意点
■指定された場所以外のテント設置の禁止
■直火禁止
■ごみの持ち帰りの徹底
■駐車場以外の場所への駐車
※ルールを守ることのできない方は、今後の施設利用はお断りします
利用方法(猪名川町公式HP)
【予約方法】
現在テスト運用として、予約サイト(Airリザーブ)を利用しており、
テントサイト全20区画のうち10区画(1~10区画)のみ、同予約サイトで申し込みができます。
予約サイトの利用について、ご理解のうえお申し込みください。
予約サイト以外でのご利用については、キャンプ場利用当日に現地での受付(10区画(11~20区画)・先着順)となります。
また、今後はテストの状況により、予告なしに予約方法を変更する場合があります。
変更した場合は、当ホームページにてお知らせいたします。
なお、予約システムの不具合等については責任を負えませんのでご了承ください。
予約サイト ←こちら
〈注意事項〉
・予約画面に従ってご予約ください。
・下記、キャンプ場区画地図を参考に空いている区画を選択ください。
・使用希望日の31日前から予約できます。
・利用可能日:木・金・土・日のみ(ゴールデンウイーク期間(4月29日~5月5日)は開放予定)
・利用可能時間:13:30~翌日正午まで
※ただし、日曜日は13:30~21:30まで(デイキャンプのみ)
※ゴールデンウイーク中の5月2日(日曜日)については翌日正午までのご利用可
※宿泊(翌日正午まで)をご希望の場合、予約時間を24時まで選択してください。
(例)2021年4月1日(木曜日)13:30~4月2日(金曜日)正午まで利用したい場合、予約時に4月1日(木曜日)13:30~24:00までを指定してください。
★ご利用日当日、猪名川天文台にて(13:30~21:30)「キャンプ場利用届出書」を提出し、必ず受付を完了してからご利用いただきますようお願いいたします。(※「キャンプ場利用届出書」用紙は天文台にございます。)